<調査期間> | 平成11年12月〜平成12年1月 |
<調査対象> |
SOHOサロン会員、SOHO創業予定者、 SOHO CITYみたか推進協議会会員 |
<調査機関> | 財団法人三鷹市まちづくり公社 |
Ⅰ 調査の概要 | ||
Ⅱ 対象者の属性 |
||
Ⅲ 調査結果の分析 |
1. 三鷹市SOHO事業者の実態 1−1 創業時期、法人登記 1−2 オフィスの場所 1−3 業務内容 1−4 年商 1−5 メンバー数、パートナー企業数 1−6 各種代理業依頼状況 1−7 将来目指す会社形態 |
|
2.SOHOの受注状況 2−1 受注状況 2−2 主な営業方法 2−3 受注の際の悩み 2−4 業務上のトラブル |
||
3. SOHOへの発注状況 3−1 発注状況 3−2 主な発注方法 3−3 発注してよかった点 3−4 発注してよくなかった点 3−5 発注しない理由 |
||
4. SOHOと呼ばれるワークスタイルについて 4−1 SOHOの利点 4−2 SOHOのハンディ 4−3 SOHOの発展性 4−4 交流機会への参加意向 4−5 メンバー交流の課題と現状 |
||
5. 三鷹市SOHOパイロットオフィスについて 5−1 支援業務利用意向 5−2 ビジネスマッチングで発注できる業務 5−3 データベース登録意向 |
||
6.自由回答 |
|
||