今回の経営者実学サロンは、「ネットマーケティングを始めよう」のテーマで
SNS、Web、Blog、Twitter、Youtube、LINEなどの中から、
自社メディアを3~4つ組み合わせ、効果的な集客を行う方法の始め方について語り合います。
従来のチラシや会社案内、DMなどは依然として使えますが、リーチがより長く多くの
人との接点をつくるには「ネット活用」がもっとも優れているうえに安価です。
今回は、その具体的な始め方について意見交換を行います。
どうぞお気軽にご参加ください。
また、起業や経営上の相談があれば申込時にお送りください。
----------------------------------------------------------
【経営者・実学サロンについて】
このサロン(「場」)はナレッジ研究の世界的権威、野中郁次郎先生のSECIモデルをベースとしています。
参加者の方々との意見交換と対話を通じ、郊外都市三鷹ならではの新収益モデル構築を目指します。
----------------------------------------------------------
■日 時:5月13日(木) 午後4時~5時(入室開始午後3時50分)
※開催時刻10分前には参加してください。
■講 師:河瀬謙一さん(SOHO CITY みたかフォーラム理事長)
■対 象:事業と収入を伸ばすことに意欲を持つSOHO・小規模事業者の方
※本講座は、三鷹市特定創業支援事業にかかる「販路開拓」をテーマにした講座です。
■会 場:オンライン(Zoomミーティング)での開催
■参加費:無料
■定 員:12名(申込順)
■申込先:参加者名と電話番号、講師への質問、起業や経営上の相談(あれば)を明記の上、
ミタカフェまでメールにてお申込みください。
お申込み頂いた方に、順次ご利用手順・接続先をメールでお知らせいたします。
E-mail:mitacafe@mitaka.ne.jp
■問合せ:株式会社まちづくり三鷹
電話:0422-40-9669
※受付後、ミタカフェより申込受付確定メールを返信いたします。
お手数ですが、返信がない場合は上記問合せ先までご連絡ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三鷹iクラブは株式会社まちづくり三鷹が提供する、三鷹のSOHOを中心とする
会員企業約220社からなるビジネス支援プラットフォームです。
====================================
◆三鷹iクラブ事務局では、会員企業様からの情報をお待ちしております。
iclub-office@mitaka.ne.jp あてにご連絡ください。
◆配信の停止、変更は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
◆プライバシー取扱基準については、下記URLをご参照ください。
https://www.mitaka.ne.jp/privacypolicy.html
◆◆================================◆◆
発行:株式会社まちづくり三鷹 三鷹iクラブ事務局
〒181-8525 東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ
TEL 0422-40-9669 FAX 0422-40-9750